(2023年9月20日~2024年3月31日)
当院では、2023年9月20日〜2024年3月31日の期間に、以下の新型コロナワクチン接種を行います。
①乳幼児の初回接種
②乳幼児の追加接種(令和5年秋開始接種)
③小児の初回接種
④小児の追加接種(令和5年秋開始接種)
乳幼児(生後6か月〜4歳) | 小児(5歳〜11歳) | |||
---|---|---|---|---|
①初回接種 | ②追加接種 | ③初回接種 | ④追加接種 | |
対象者 | 初回接種を完了していない方 | 初回接種を完了し、直近の接種から3か月以上経過した方 | 初回接種を完了していない方 | 初回接種を完了し、直近の接種から3か月以上経過した方 |
回数 | 3回(1回目の3週間後に2回目※、2回目の8週間後に3回目) | 1回 | 2回(1回目の3週間後に2回目※) | 1回 |
使用ワクチン | 乳幼児XBBファイザー | 小児XBBファイザー | ||
専用接種時間 | 毎週水曜日10時30分〜11時 | 毎週水曜日16時〜16時30分 | ||
予約 開始日 |
9月29日(金) | |||
接種 開始日 |
10月4日(水) |
※ 2023年9月19日以前に1回目のみ接種している場合は1回目の4週間後に2回目
予約方法
お電話のみでご予約を承ります。
ご予約の際には、正確な「これまでの接種回数」と「直近の接種日」の確認のため、お手元に接種券のご準備をお願いいたします。
お持ちいただくもの
- 健康保険証
- 母子手帳
- 接種券・予診票一式
注意事項
- 筋肉注射となりますので、2歳未満は太ももを出しやすい服装で、2歳以上は肩を出しやすい服装でご来院ください。
- 接種後は院内で15分以上待機する必要があり、スペースには限りがあるため、お付き添いの人数は最小限としてください。
- 体調不良などで予約変更やキャンセルをご希望の方はお早めにお電話でご連絡ください。
- 新型コロナワクチン接種の際にその他の診療や予防接種を同時に行うことはできません。
- 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンの接種は2週間以上間隔をあける必要があります。
- 中央区民以外の方は住所地外接種届出済証が必要です。
詳細は中央区の住所地外接種のページやコールセンター(0120-421-062 毎日9:00~21:00)でご確認ください。
新型コロナワクチンに関する情報は、下記のページなどもご参照ください。